TOP > マーケティングリサーチ用語集 > カテゴリーエントリーポイント(category entry point)

用語集

一覧へ戻る

カテゴリーエントリーポイント(category entry point)

用語解説

カテゴリーエントリーポイントとは、消費者が商品やサービスを購入したいと思った際に、そのカテゴリーの商品やサービスを思い出すきっかけのことを指します。英語では「Category Entry Point」と呼ばれ、略して「CEP」とも言われます。
このカテゴリーエントリーポイントは、消費者の購買行動に大きな影響を与えるため、企業のマーケティング戦略を考えるうえで重要な概念です。適切にカテゴリーエントリーポイントを分析し活用することで、競合と差別化を図り、消費者に自社製品を選んでもらえる可能性を高めることができます。

詳しい内容を知りたい方はこちら

一覧へ戻る